こんにちは。こもく(@komoku291)です。
福井はいいところです。
いいところですが。
いかんせん買い物できる場所が少ない。
最近でこそちょこちょこ無印良品やドン・キホーテができたりしていますがまだまだ少ない。
では福井県民はどうやって買い物をしているのか。
インターネットを活用している人が多いです。
楽天市場やAmazonですね。
今回はオンラインショッピングについてご紹介しようと思います。
おススメは楽天市場
ぼくがメインで利用していて人にもおすすめしているのが楽天市場。
学生時代から利用させてもらってるので10年近いユーザーです。
これは自分へのクリスマスプレゼントに買った高級腕時計。
このように日用品から高級腕時計まで、これまでたくさんの買い物をしてきました。
なぜAmazonではなく楽天なのか。
それはポイントがザクザク貯まるからです。
調べたら10年弱でこれまで累計15万ポイントほど貯めたようです。
決してバカにできない額ですよね。
楽天サービスを利用してポイントを貯めよう
どうして楽天だとポイントが貯まりやすいのか。
それは楽天の仕組みにあります。
楽天はサービスを利用すればするほどポイントが貯まりやすいようになっているのです。
例えば楽天会員になればプラス1ポイント、楽天カードを利用していればプラス1ポイント、楽天市場アプリを使えばプラス0.5ポイントといった具合に。
私はポイントが4.5倍になっている会員なので、通常の人が買い物をするより4.5倍お得に買い物ができます。
まずは楽天会員になろう
楽天市場を利用するにあたってまずは楽天会員になるといいでしょう。
無料ですし手間もそれほどかからないので今すぐに会員になっておくとよいと思います。
これだけでプラス1ポイントです。
商品によっては楽天会員限定でポイント3倍とかいうのもあります。
楽天カードを作ろう
楽天会員になったら、次におススメなのは楽天カードを作ることです。
一番スタンダードなカードなら年会費も無料で使えます。
さらに楽天カードを使えばポイントがプラス1ポイント付きます。
今ならカード作成+カード利用で5000ポイントもらえるという大盤振る舞いよう。
無料ですし少なくないポイントももらえるので作らない手はないですよね。
ちなみにぼくはゴールドで楽天カードを使っています。
あとはどんどん買い物すべし
楽天会員になり楽天カードを作ったら、あとはどんどん楽天市場を使って買い物をしていきましょう。
知らない間にどんどんポイントが貯まっていきます。
もっとポイントを貯めたいという人は楽天モバイルに契約したり楽天銀行を利用したりするとよいでしょう。
楽天を利用して、地方でも便利にかつお得にショッピングを楽しんでいきましょう。
それではまた!